記事のアーカイブ

春だから / Because it's spring.

2016年04月01日 11:54
    4月になりました。 昨日の暖かさで桜がだいぶ咲いています。   アインシュタインの言葉に 「同じことを繰り返しながら、違う結果を望むこと、 それを狂気という。」 というのがあります。    春です。 いつもと同じパターンから脱出することに、 興味を持ち続けてみませんか?      今日のコーディネートです。   ブリギット(brigid)のアシンメトリーネックレス  女神のメッセージ /...

明日からはダイヤモンド / From tomorrow, diamond

2016年03月31日 19:21
    明日から4月ですね。 4月の誕生石はダイヤモンドです。    パワーストーンとしての効果の筆頭に挙げられるのは「想念の強化と拡大」...

瞑想会へ / To a meditation meeting.

2016年03月30日 19:01
    昨日は瞑想に興味があるお客様と、アカシックリーダーはっしーさんが主催する瞑想会に参加してきました。    初めて瞑想するお客様には、ちょっとディープな瞑想会だったかと思います。    久しぶりの参加だった私は、ずっと疑問だったことも質問出来て、とてもいい時間が過ごせました。    そもそも瞑想ってするとどういう効果があるの??と、お客様に聞かれたので、東洋経済オンラインに掲載されていた記事をお送りいたしました。    東洋経済「瞑想」と「深い呼吸」が折れない心をつくる米国防の要「ペンタゴ

ブローチのつけ方 その② / / How to put it a brooch ➁

2016年03月29日 18:29
    encantosuerte(エンカントスエルテ)にはブローチはありませんが、 会食、講演、入学式などなど、出番の多いアイテムかと思いますので、昨日に続き、今日は体型を気にされている方にむけて、 つけ方のご紹介をしたいと思います。   ■スッキリ見せたい方  流れのあるデザインや縦長のブローチを選び、アクティブでシャープな印象を演出しましょう。   ■...

ブローチのつけ方 その① / How to put it a brooch ①

2016年03月28日 21:25
    encantosuerte(エンカントスエルテ)には ブローチはありませんが、 会食、講演、入学式などなど、 出番の多いアイテムかと思いますので、 今日は背を気にされている方にむけて、...

お直ししてました / I was correcting it.

2016年03月27日 18:57
    昨日はお直しをしていました。   ニンフ(nymph)のクジラネックレスのチェーンが丸カンから外れてしまったとのことで、お送りいただいていました。      1番最初にネックレス4本とリングを1つとたくさん買ってくださったお客様。    お手紙がついており、お仕事先で、「素敵なネックレスね」「輝いているわよ」と褒められるとのこと。   お客様がさらに輝くことのお手伝いが出来て大変嬉しく思います。   お直し完了。  お送りいたします。    豪華なネックレ

パールの季節 / pearl season

2016年03月26日 18:45
    学生は春休みに入ったのですね。 昨日の原宿は人で溢れていました。   パールの登場回数が増える季節になりましたね。    卒業式、入学式などなど、特別なパールが登場する機会もあるかと思いますので、今日はパールのお手入れをご紹介したいと思います。   皆さんご存知かと思いますが、汗やあぶらがついたらすぐ拭き取ることが大事です。    すぐは無理でも使用後は、よく拭いてしまうことが真珠の光沢がくもるのを防ぐ1番良いお手入れになります。    長期保管する場合は、紫外線に長期間あたらないこと、

聞いてもいないのに... / It isn't also heard.

2016年03月25日 19:36
    聞く準備ってありますよね。  そのことについて質問をしているという状態は、 聞く準備が整ったということになるかなと思います。   聞いてもいないのに教えてくれる人には違和感を覚えます。   有名でみんながすごいと言っている人に アドバイスをもらっても、何か引っかかるな、何だか違うな、と思ったら自分を信じましょ。   だって自分の中に答えはあるのだから。   だから聞いてピンときたことは、...

江ノ島へ♪ / To Enoshima

2016年03月24日 19:29
    今日はまた冬に逆戻りですね。    暖かかった昨日は江ノ島へリフレッシュに行ってきました。 何度も鎌倉方面には行ったことがあったけれど、江ノ島は初めて。    まずは江島神社にお参り。  日本三大弁財天を奉る江島神社は、田寸津比賣命を祀 る「辺津宮」、市寸島比賣命を祀る「中津宮」、多紀理比賣命を祀る「奥津宮」の...

うさぎのネックレスをお届け / Deliver a necklace of rabbit.

2016年03月23日 20:03
    ギリシア神話の精霊の名前をつけた Nymph(ニンフ)シリーズのうさぎのネックレスをお届けしました❤   男性のお客様からギフトでのご注文でした。 こちらまでワクワクしちゃうな♬   浄化して、素材本来が発揮出来るようにしてお届けです。 たくさんのhappyで溢れますように願いをこめて...      うさぎのネックレスは、 男性のお客様から人気があります。 ------------------------------------------------------------- I delivered a...
アイテム: 651 - 660 / 1055
<< 64 | 65 | 66 | 67 | 68 >>